バイナリーオプションで100万円稼ぐための5つの超具体策をご紹介!

「バイナリーオプションで100万円!」
おそらく、バイナリーオプションを始める際にこれくらい夢のある目標設定をした人も多いでしょう。
しかし、現実的にバイナリーオプションでこレだけの金額を稼いでている人は少ないですし、中には「100万円負けた…!」なんて人もいるでしょう。
そこで今回は、バイナリーオプションでなんとしても100万円稼ぐための”超具体策”をご紹介します。
\バイナリーオプションで100万円稼ぐためにおすすめの業者はこちら⇓⇓/
目次
バイナリーオプションで月収100万円は可能なのか?

結論からと言うと、条件さえ満たせばバイナリーオプションだけで月収100万円は可能です。

バイナリーオプションでいくら稼げるかは”期待値”を出せば分かります!
期待値とは、一回のエントリーでどれくらいの利益が得られるのかを表す数値のことです。
【具体例】
例えば、勝率70%を安定して維持でき、ペイアウト率が1.8倍の場合、1回当たりの掛け金を10,000円とすると1回当たりの期待値は2,600円です。
バイナリーオプションを月に20日したとすると、月に100万円稼ぐには…1日当たり5万円の収益を上げる必要があります。
先ほどの期待値(2,600円)でいうと、20回取引する必要がありますね。
というわけで、バイナリーオプションで月収100万円を達成する一つの目安は…
勝率70%を安定的に出し、ペイアウト率1.8倍で1回当たり10,000円の取引を1日20回行う

1日20回取引…専業トレーダーじゃないと厳しそうですね!

まあ、それくらいの覚悟がないと月100万は厳しいですね!
なお、1日当たりの予算が20万円になりますので、1か月に400万円バイナリーオプションに使えることも条件になります。
ということで、月収100万円はありうるが、条件が結構厳しいということはご理解いただけたのではないでしょうか?
バイナリーオプションで年収100万円は可能なのか?

月100万円は無理でも年収100万円だったら、ちょっと現実味が出てくるかもしれませんね。

たしかに、年収100万ならなんとかなりそうですね!

実際、副業トレーダーで年収100万円を達成している人もいます!
ということで、年収100万円の場合も考えてみましょう。
結論から言うと、バイナリーオプションで年収100万円は十分に狙えます。
年収100万円の場合、月に10万円稼げば十分に達成できます。
月に20日バイナリーオプションをするなら、1日当たりの収益は5,000円です。
「勝率65%」「ペイアウト率1.8倍」「1回当たりの掛け金を5,000円」とすると…
1エントリー当たりの期待値は850円になるので1日6回取引すれば達成できます。

この条件なら副業トレーダーでも十分に狙えます!
バイナリーオプションで収益100万円を達成するためにやるべきこと

月収100万円だろうが年収100万円だろうが、それを達成するためにやることは基本的に同じです。
ここでは、バイナリーオプションで収益をあげるためにやるべきことをご紹介します。

それぞれ詳しく解説していきます!
1.テクニカル分析
バイナリーオプションは「為替相場」が投資の対象です。
為替相場というのは気まぐれに上下しているのでなく、投資家の心理が反映されたものなので、ある程度のパターンがあります。
そのパターンを見つけ出すのが「テクニカル分析」です。
つまり、バイナリーオプションで利益を出すにはテクニカル分析は必須なのです。

とにかく、はじめはテクニカル分析のスキルを身に着けましょう!
テクニカル分析を身に着けるなら、以下の記事が参考になります。
関連記事>>バイナリーオプションにおけるチャート分析手法を徹底解説
2.期待値を高める
先程少し説明しましたが、期待値というのは、一回のエントリーでどれくらいの利益が得られるのかを表す値です。
バイナリーオプションで勝つためには勝率が大事だと言っている人もいますが、勝率だけでは不十分です。
なぜなら、勝率が高くても期待値が低いと利益は上がらないからです。
目標を達成するために、
- 「今の期待値で十分か?」
- 「今の期待値ではいくらの勝率・ペイアウト率を達成しなければならないか?」
をしっかり考えていきましょう。
3.複利運用
バイナリーオプションに限らず、投資には「複利運用」という考え方があります。
【複利運用とは】
利益が出たらそれに元本を組み込んで運用に回し、資金を増やそうという考え方のことです。

小難しいですね…つまりどういうことですか?

利益と初期投資を合算して雪だるま式にどんどん資金を増やしていくイメージです!
例えば、10万円の資金から始めてバイナリーオプションで月利10%を毎月出すとすると、複利を考慮しなければ当然毎月1万円の利益にしかなりません。
ですが、複利で考えると次のようになります。
- 1ヵ月目:10万円で月利10%(利益+10,000円)
- 2ヵ月目:11万円で月利10%(利益+11,000円)
- 3ヵ月目:12万1,000円で月利10%(利益+12,100円)
- 4ヵ月目:13万3,100円で月利10%(利益+13,310円)
- 5ヵ月目:14万6,410円で月利10%(利益+14,641円)
- 6ヵ月目:16万1,051円で月利10%(利益+16,105円)
このように、複利で考えると10万円の初期資金に対して毎月安定して月利10%を出せると、半年後には16,000円の利益になるのです。

複利運用は資産運用の基本なのです!
複利運用をすることで、期間が長くなればなるほど利益がどんどん増えていきます。
また、目先の利益にとらわれず長期的な運用を心がけることにもなるので、バイナリーオプションで大きな利益を得る方法の一つになります。
4.複数の手法に手を出さない
バイナリーオプションにはさまざまな手法がありますが、初心者にありがちなのが、いろんな手法に手を出して全部中途半端になることです。
自分と相性の良い手法を見つけるために複数の手法を試してみることは大切ですが、まずはどれか1つに絞ってそれを徹底的にやってみましょう。

間違っても、1~2回勝てなかったからといって別の手法に乗り換えたりするのはやめましょう!

勝てなくなると色々試したくなりますよね…

やりたい手法が見つかったら、少なくとも1ヶ月はその手法で取引してみましょう!
ご自分が選んだ手法の勝ちやすいポイントや時間帯、逆に苦手な相場や時間帯などを理解することが大切です。
また、一気にいくつもの手法を試すと頭が混乱しますし、どの手法も身につかないという結果になるので避けましょう。
5.メンタル管理
バイナリーオプションで勝つためには「メンタル管理」も欠かせません。
バイナリーオプションで負けてしまう人は、
- 「勝って調子に乗ってエントリーしたら負けた」
- 「負けを取り返そうとして負けを重ねてしまった」
という人がほとんどです。
止めるべきところで止められるというメンタルも大切です。
メンタルの管理ができるようになるだけでも、無駄な負けは随分回避できるようになります。

感情的になりやすい人は、取引の間隔をおいたり予算を決めたりと取引のルールを決めましょう!
バイナリーオプションで100万円稼ぐ気なら税金のことも忘れずに

「バイナリーオプション 100万円」で調べている人の中には、すでにバイナリーオプションで100万円稼いでいて、税金のことが気になっている人もいるでしょう。
というわけで、税金のことについても簡単に触れておきます。
納税義務はいくらから?
バイナリーオプションで納税の義務が発生するくらい収益を上げたら確定申告をする必要があります。

確定申告なんてしなくてもバレないのでは…?

いえ、バイナリーオプションで得た利益は支払った側の履歴から必ず税務署にバレます!
なお、バイナリーオプションの利益は他の損益と同じく「1年間の損益」に対して課税されます。
そして、その課税条件は給与所得者か否かで変わってきます。具体的には次の通りです。
- 給与所得者(会社員/公務員)の場合→年間の利益が20万円以上
- 給与所得がない(学生/専業トレーダー/専業主婦)の場合→年間の利益が38万円以上
上記の条件のいずれかに該当する場合は、国内バイナリーオプションであっても海外バイナリーオプションであっても確定申告が必要になります。
ただし、国内バイナリーオプションで得た利益と海外バイナリーオプションで得た利益では課税方法が違います。したがって、税率も異なります。
具体的に言うと…
- 国内バイナリーオプション:申告分離課税で一律20.315%
- 海外バイナリーオプション:総合課税で利益によって変わる(10%~55%)

一応、課税方法まで簡単に説明しておきますね!
国内バイナリーオプションの課税方法
国内バイナリーオプションで得た利益は、他の所得と分離して考える申告分離課税の対象になります。
税率は一律20.315%で、この中には「所得税15%」「住民税5%」「復興特別所得税0.315%」が含まれます。
一律なので、どんなに利益が上がっても税率は変わりません。

税金の計算方法としては次のとおりです!
【取引で60万円稼ぎ、経費に10万円かかった場合】
⇨(60万円-10万円)×20.315%=115,750円
海外バイナリーオプションの課税方法
一方、海外バイナリーオプションで得た利益は「総合課税」の対象になります。
総合課税は他の所得金額と合計して税額を計算します。
また、累進課税でもあるので、利益が上がれば上がるほど税率も高くなります。

所得税額に対して「2.1%の復興特別所得税」と「10%の住民税」もかかります!
税率を一覧にすると次のようになります。
所得金額 | 税率(総合課税+住民税10%) | 控除額 |
---|---|---|
195万円以下 | 15% | 0円 |
195万円超~330万円以下 | 20% | 97,500円 |
330万円超~695万円以下 | 30% | 427,500円 |
695万円超~900万円以下 | 33% | 636,000円 |
900万円超~1,800万円以下 | 43% | 1,536,000円 |
1,800万円超~4,000万円以下 | 50% | 2,796,000円 |
4,000万円超 | 55% | 4,796,000円 |
海外バイナリーオプションでの税金の計算方法は次のとおりです。
- 課税所得=(給与収入-給与所得控除+バイナリーオプションの利益)-所得控除合計
- 税金=課税所得×税率 給与収入が500万円、給与所得控除が154万円
例えば、「給与収入が500万円」「バイナリーオプションの儲けが100万円」「所得控除合計が150万円」の場合、次のようになります。
- 課税所得=(500万円-154万円+100万円)-150万円=296万円
- 税金=296万円×10%-97,500円=198,500円

バイナリーオプションで100万円稼ぐと国内バイナリーオプションでも海外バイナリーオプションでも課税対象になりますので、税金のことも忘れないようにしておきましょう!
関連記事>>バイナリーオプションにおける”税金”について徹底解説
まとめ
バイナリーオプションで100万円を稼ぐための具体策について解説しましたが、いかがだったでしょうか?
月収ベースでは100万円はかなり数字ですが、副業として年収100万円を稼ぐのはそう難しいことではありません。

再度、バイナリーオプションで100万円稼ぐための具体策についておさらいしておきましょう!

上記のポイントを意識して、堅実に稼いでいってくださいね!